Studio Rebornのロゴマーク。黒字で店名
Lineのアイコン 店舗のロゴマーク
Studio ReborNのシンボルマーク。走っている人型のアイコン
Studio ReborNのロゴマーク。黒字で店名
ジム外観の写真

News
Articles

投稿日:2023-11-10 / 更新日:2024-8-14

TRX(Total Resistance eXercise)とは

体幹を強くしランウェイを歩こう

数年前の秋に林修の初耳学で「パリコレ学」というコーナーがありました。

元パリコレモデルアンミカさんが指導のもと、ランウェイを歩くことを目指す数名の女性が、パリコレクションにふさわしいモデルに磨いていくという内容です。

そのコーナーでウォーキングトレーニングの指導シーンがございました。

アンミカさんから評価の高い候補生の方が数名おり、歩き方に共通するポイントがございました。

それは「体幹がとても強い」ということです。

体幹が強いと姿勢が良くなり、疲れにくい体をつくることができます。

今日体幹を鍛えるためにぴったりのトレーニング器具TRXのご紹介をします。

TRXトレーニングを行っている卯田トレーナー

TRXとは?

TRXは吊るしベルトを使ったトレーニングです。正式にはTotal Resistance eXerciseといいます。

もともとはアメリカ海軍の特殊部隊で発明されたトレーニングで、現材でも米軍の精鋭部隊では機能訓練で使われております。

難しいトレーニングに聞こえますが、実際はそのようなことはございません。とても簡単なトレーニング方法です。

伸縮性のあるベルトを使い、自分の体重と重力を利用して行うトレーニングです。

体幹とは手足を除いた胴体部分全部をさします。

天井からTRXを吊すことで行う方法で、グラグラします。

グラグラをとどめるために、お腹、背中、お尻といった体幹部分を使ってバランスを安定させます。

高重量のトレーニングではないので、腰の負担も少なく初心者の方でも安心して行う事ができるトレーニング方法です。

TRXの効果は体幹が強くなるだけではございません。

他にもメリットがございますのでご紹介します。

TRXの効果

TRXのグリップベルト

実際にこのトレーニング方法を使うことで体力が付いてくるので、生活習慣に変化が現れます。

ぜひTRXを使いいい汗をかいてみませんか?

TRXトレーニングを行っているトレーナー

楽しいトレーニングがモットーのトレーナー卯田がフレンドリーに指導いたします。

一覧へ戻る

スタジオ情報

Studio Rebornのロゴマーク。黒字で店名
  • 〒540-0004
    大阪市中央区玉造2-9-8
  • TEL:06-6767-2500
  • 営業時間:
    平日11:00-20:00[予約受付11:00-19:00]
    土曜日10:00-17:00[予約受付10:00-17:00]
    (定休日:日曜日)

お問い合わせ

ご予約やご相談は、
下記のお問い合わせフォームより(LINE)。
お電話でもお気軽にご連絡ください。

LINEでのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ
電話番号のアイコン Lineのアイコン