
News
Articles
ケアストレッチについて
「キモチエェ~!」
スタジオリボーン利用される多くのお客様は、トレーニング中あまりの辛さに「キャー!」。「きつーい!」といった声をあげます。(笑)
辛く感じる方もいらっしゃるトレーニングですが、その中でひとつだけ好評のメニューがございます。
それが今回ご紹介するケアストレッチです。
ケアストレッチとは?

ケアストレッチはトレーニングのセッション前後に行われるストレッチです。
しかしストレッチとは言いつつも、実際はマッサージ的な要素も入ってきます。
ケアストレッチを行う事で、トレーニングのパフォーマンスが向上します。
関節をほぐすことで、可動域が広がり、筋肉が温められるため、トレーニングの効率を最大化することができます。
また筋肉の緊張をほぐすことで、肩こり、腰痛といった体の不調の解消につながります。
ストレッチを行う事でけがや筋肉痛を減らすための助けにもなります。

ケアストレッチの一番のメリット
ケアストレッチは、過食を防ぐ効果があります。
ストレスを感じると人は過食に走る傾向がございます。
しかしストレッチを行うと自律神経の副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られます。
リラックス効果により、ストレスが減り自然と食欲を抑えることができます。
また自宅でも行えるケアストレッチ方法もございますので、ご来店された際はどうぞお気軽にご相談ください。
スタジオリボーン一同、心よりお待ちしております。
一覧へ戻るスタジオ情報

- 〒540-0004
大阪市中央区玉造2-9-8 - TEL:06-6767-2500
- 営業時間:
平日11:00-20:00[予約受付11:00-19:00]
土曜日10:00-17:00[予約受付10:00-17:00]
(定休日:日曜日)
お問い合わせ
ご予約やご相談は、
下記のお問い合わせフォームより(LINE)。
お電話でもお気軽にご連絡ください。